賞味期限切れぷろぐらまー
自称ネットワークプログラマーが技術的なことを書き残す / 今出来ていることに価値はない
コミケ告知
サークル活動の詳細は
circle タグの記事
へ。
2014年11月10日月曜日
Chromeのハードディスクアクセス抑止
ある日、Chromeを立ち上げたらハードディスクがものすごい音を立てて動きだし、延々と何かやっている…。Google検索すると、フィッシング対策をオフにするという対策がありましたが、どうも効果はなし。
書き込み状況を追いかけてみると、プロファイルディレクトリの下のDefault/Local Storage の下に、何やら激しく書きこんでいました。
消してもすぐ復活させられてしまいますが、localstorageとかjournalとか名づけられたこれらのファイルを読み取り専用にしたところ、無事黙らせることに成功。やれやれ。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿